素敵なAirbnbで泊まる&トラブルにあった話

TRAVEL

幸せになれるアパートに出会った

リトアニアのヴィルニュスではとても素敵なアパートに泊まることができました。
お部屋も素敵なんですが、オーナーさんが本当にとてもいい人でした。

アパートで突然TV が映らなくなったことがあったんです、その時エアビーのメッセージを通じてホストへ連絡、どういう経緯でTVが映らなくなったか伝えると10分くらいでサポートホストの人が来てくれたんですよ!これ海外在住、または旅行歴の長い人ならわかってもらえると思うんですが、まずこんなに迅速に行動してもらえるなんてちょっとありえないくらいすごいことなんです!
そして設定をいじってくれたんですがそれでも直らなくて困っていたら仕事から戻ったオーナーさん(女性)が駆けつけてくれました。でもやっぱりTVは映らなくて…そしたらオーナーさんが専門家に頼むね!と言って、翌日朝いちでCATVの修理会社の人がやってきて直してくれました!こんなに迅速な解決をしてくれるなんて私自身長く旅をしていていくつものアパートに泊まり歩いたけれど初めてのことでした。
このことで一気にリトアニア人への信頼度が高まっちゃって(単純だけど)嬉しくなっちゃいました。
日本なら当たり前の速度かもしれませんが海外でこれだけ迅速なのは本当に珍しいことです。
それにオーナーさんはとても気さくな人で色々話しながら一緒にお茶を飲んだりしたのも良い思い出。
そんな素敵なオーナーさんが持っている物件はこちら。

部屋も清潔だし、カトラリー類も全て揃っていてきれいに管理されていました。オーブントースターまであってすごい使い勝手がよかった。バスルームはシャワーのみで狭いのだけれど洗濯機が付いているところが高ポイント!外テラスにテーブルセットも完備されていて外でお茶したりPC作業したりできて青空の下気持ちよかった~。ここに泊まれて本当に幸せな気分でリトアニアを満喫できました。

トラブった最悪なオーナーと物件

さて、もう一軒はもう最高に最悪だった物件のお話。
幸せ気分のまま次のアパートへ移動し入室したとたん起きた出来事。なぜ前物件に長くとどまらなかったのかというとあの素敵なアパートは人気が高くいつも満室で私が予約できたのもほんの数日間だったのです、だから残りの観光の為にもう一軒アパートを借りたんですがこれが間違いのもとでした。

入室していつものように部屋を確認しているとまず最初のトラブル。
食洗機があって中を開けてみると洗浄し終わったのかもよくわからない汚水物と泡にまみれている食器が大量に入っていた。
その次にベランダがあったのですがそこにハエがたかりまくっているゴミ袋が置き去りにされたままだった。
この二点についてすぐさまオーナーへ連絡するんですがオーナーではなくサポートホストの男性が対応してくれました。最初は「何のトラブルでも解決するよ、頼ってね!」などと書いてきていたので事情を説明するとWhat’s app(Lineみたいなもの)でやり取りしようと。なのでそちらに切り替えて話を続けようとしたら「掃除の人はもういないので自分で片づけて」と返信が来たのです。
えーと、なぜ宿泊客の私が片付けなければいけないのでしょう?と思いませんか?
私はそう思ったんです、なぜ私が前客の後片付けをしなくてはいけないの?とおかしな話だと思ったのでそのことを伝えると
「とにかく自分で片づけてください、僕は何もできません。それが嫌ならあなたにはエアビーに泊まるのには向いてないからホテルへ行くべきです」
こういう返信が返ってきました。しかもこのやりとりはエアビーのメッセージページではなく向こうが指定したWhat’s appでやりとりを始めた途端、それまでサポートしますと書いていた言葉とはまるっきり反対の言葉で私のことを罵倒し始めたのでした。
私は英語はさほど得意ではないのでDeeplで英語に直して部屋にある汚物の除去と掃除を要求し続けましたが相手は私個人を攻撃してきたので、それらのやり取りとゴミなどの写真をスクショしてエアビーのカスタマーサポートへ全部送りキャンセルと返金を要求しました。幸いにもカスタマーセンターの方が理解を示してくれて処理して下さり、宿側からのキャンセルで全額返金をつかみました!
ここまでに要した時間は入室から3時間ほどかかっていて本当に疲れたし腹が立ったしで今こうして書いている間も思い出して気分悪いなと思うほどです。
もしヴィルニュスでエアビーを借りる予定のある方がいたらこの物件だけは避けてほしいので画像を残しておきますね。こちらの物件はBooking.comにも掲載されていたはずなので住所と外観だけ掲載しておきます、お部屋自体は新しい建物なのでとてもきれいなのですが管理が最悪なのはトラブル時に本当に困るのです。みなさんは私のようなトラブルに見舞われませんように…。

素敵な物件に出会った後に最悪な物件に出会うという天国と地獄を一度に味わったリトアニアでの出来事でしたが、それでも私はリトアニアが大好きになって2023年はクリスマスマーケットの時期に再訪したのでした。またその時のお話もしていきますが今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました