あると便利な機内で貴重品を守るアイテム

TIPS

機内において快適な過ごし方やグッズ紹介はブログやSNSでたくさん紹介されていますね。
でも今日はそれよりも重要で飛行機に乗る際に私が実践しているたった一つのことをお伝えします!

ファスナー付きポケットのある洋服を着る

は?どういうこと?と思われるでしょう。
私が長年旅をしてきてフライトで実践していることの一つが防犯対策としてポケット付きの洋服を着て乗るということなんです。女性の洋服にはファスナー付きやボタン付きポケットのあるお洋服が意外に少なくポケットへ貴重品を入れておくことがなかなか難しいですよね。
そんな時は私は自作で隠しポケットを作ってしまうのです、ミシンなどめんどくさいものは使わず手縫いです(笑)夏服はポケットを作りづらいのでブラトップ下着に作ったりと工夫しています。
手作りですのでさすがにファスナーは付けられないのですがミシンを持っている方はぜひファスナー付きをお勧めします。

それで、これが何を意味するかと言いますと機内でのスリなどの防犯の為と非常事態の緊急脱出時に貴重品を少しは持っていけるからなんです。
飛行機の緊急脱出時はどんなにコンパクトであっても手荷物を持っての脱出は不可とされている為、この隠しポケットに現金やカードを入れておくと安心できますよね。パスポートサイズのポケットを作ればパスポートとカード程度は入れられるのでもしいいかも!と思われた方は一度作ってみてくださいね。

次にポケットが優秀な機内で着る洋服のショップをご紹介します。

Pinup Closet


最近SNSでフォロワーさんに教えてもらって嬉しくて小躍りしちゃったとても大きなポケット付きのワンピース。なんとワインボトル1本がポケットに丸々入ってしまうという恐ろしく深さのあるワンピースなんです!これなら貴重品をポケットにしのばせておけます。旅行にも汎用性がありそうなシンプルでキレイ目にもカジュアルにも活躍しそう!他にも様々なデザインがあるようですのでお気に入りの一枚を探してみてください!楽天に公式サイトがあります。
とても気に入ったので私もポチリと購入させていただきました。
機内でスカートはちょっと…と思われる方にはパンツも販売されていたのでそちらもよさそうです!

ワークマン

ある時ふらっとワークマン女子へ行った時のことです。パンツを見ていたらものすごく機能的なものを見つけました。

カーゴパンツにも似た形のパンツなのですが、ポケットがひし形になっておりスマホがすっぽり入りボタンまでついているんです! またウエスト部分に謎のメッシュが使われているのですがここに秘密がありました!

このメッシュ部分に細かく区切りがされていてペンや小物などを入れられるようになっていて、さらにメッシュをめくるとなんとファスナーポケットがついているんです!!!
旅行時のスリ防止にピッタリじゃない?とちょっと感動してしまいました、こちらのポケットのファスナー入り口はクレジットカードサイズですが貴重品を忍ばせておくのには十分なサイズ感です。
価格は1,900円カテゴリーは「find-out」というスポーツウェア用なので機能性は抜群に良いと思います、もし店頭で見つけたら即買いです!(オンラインでは扱っていませんでした)

もう一点もワークマンからご紹介。


フレイムテック(R)マウンテンザックレインパーカー

ワークマンフレイムテック(R)マウンテンザックレインパーカー

このマウンテンパーカーの優れているところは撥水性とポケットの多さです。
前ポケットも大きくて三か所もあっていいなと思ったけれど、もっとすごいのが背面にもポケットがあるということです!マジックテープをめくると13インチのPCくらいなら入るすごいポケットで右背部あたりに縦ファスナーも付いており、そこからもアクセス可能になっています。
このパーカーがあればほとんどの貴重品をポケットへ入れられるだけでなく、普段からLCCに乗る方にもお勧めで機内持ち込み荷物の重量オーバー対策にも活躍しそうです。

以上、私あどなが使ってみてこれすごい!と思った商品をご紹介しました。(フォロワーさんに感謝!)
みなさんが気になるものが1つでも見つかったら嬉しいです、最後までお読みいただきありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました