旅に出たい!次はどこいく?

日々是想

日々是想は私が普段考えていることや気になることを日記として書いていくページです。
色々と書きなぐることもあるかもしれませんが生温かい気持ちで読んでいただけたら幸いです。

GWも近づいてきましたが、皆さんはどこかへお出かけ予定ですか~?
私はこうしてブログを書いているくらいなのでどこへも行く予定はありません笑
だいたい大型連休の間に旅に出ることはなくてそこを外した時期に出かけることが多いです。

最近は次の旅行先と時期を検索する日々なんですが、次に行きたい場所はギリシャのメテオラとオーストリア、そしてハンガリーです。ギリシャ以外は以前行ったことがありどちらも3週間くらいは滞在したけれどまた行きたいところがあって候補に入れているところです。
ヨーロッパへ行くときは毎回今まで訪問したことのない国を一か所入れるようにしていて今回はギリシャがその一つ。ヨーロッパはこれまでに20か国以上訪れているのですが王道のギリシャ、イタリアはまだなんですよね、不思議とこの国へは今まで足が向かなかったの。イタリアへ行くのはもう少し先の話になりそうですがギリシャは見たい場所が見つかったので候補に入れました。
あとブルガリア、ルーマニアなど東欧の一部はまだ行けてないし、ウクライナは実は2022年の旅で行くはずだったのに直前で侵攻が始まってしまいやむなくルート変更した苦い思い出も…。
だけど代わりにバルト三国を1か月近くかけて巡れたし、バルトの国の人達のウクライナへの熱い思いも見て知ることができたのは私にとっては大きな収穫、学びになりました。

話が脱線しちゃったけど、私が旅するルートを決める時は昔は一筆書きでぐるっと巡る感じでしたが今は(特にコロナ禍後)まだ行ったことのない国や物価の安い国をメインで考えることが多くなりました。
見たい観光施設や場所はずっと前から決めていたりするんですが、次どこ行く?となった時に今ちょっと円安過ぎるしこの国物価高いんだよね~と考えてしまうことがなんだか嫌だなぁと思っちゃうんだけど、しかたがない本当に今はどの国も物価高騰していて軽い気持ちであ、この美術館行きたい!とか思っても日本円で5千円もかかるとなるとうーん…どうしよう?!となってしまうのが事実ですもん。
旅に出たい気持ちは毎日募るけれどお金が空から降ってくるわけでもなく1か月単位の旅がポリシーみたいなものなので短期旅行の時のようにま、いっか。とはならないわけで次どこ行こう?行ける国はどこ?と悩んじゃうんですよね。性格的には優柔不断とかではなく思い立ったら即行動派だったはずなんですけどここまで円安が進んでしまうといったん立ち止まってしまう自分がいますね笑
それでも一応、ギリシャは決定事項。あとはブルガリアもいいなぁと思っているのでギリシャIN~ブルガリア~ルーマニアのルートで行くのもいいかもしれないし、ハンガリーINでここを拠点に1か月エアビーでアパートを借りてあちこちLCCや鉄道を使って巡るのも悪くないかもと思案中です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました